六本木でクリスマスライブ
バードランドでのライブは、今年は2回目です。
東京に、小3年生で上京した時は、最初の先生は、ハワイアンの大橋節夫さん。
そんな訳で割合、ハワイアンには接することが多かったです。
スチールギター、ウクレレの楽器は好きですし、ヴィブラフォンがハワイアンによくあってます。懐かしい気持ちになります。
今回は、美しいメロディーの(プアオレナ)の歌は、フラのチームの大木恭子さんからのリクエスト曲、(赤いレイ)は大橋節夫さんのオリジナル曲、今やフラの定番の曲。
(カイマナ・ヒラ)は、当時からよく歌ってました。フラが入ると楽しいです。
フラの4人の方の先生は、ハワイに在住、とても綺麗な振り付けでした。
終わって、ホッとしたところで記念写真でした。お疲れさまでした。
来年の夏に、又、フラとハワイアンの企画をやりたいです。