黒玉スイカ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 9月 12, 2022 今年の夏は、暑かったので、本当によく食べました。ほとんど毎日頂きました。喉と体を潤してくれました。普通の市販のジュースや炭酸類はできるだけ、体の為に呑まないよにしています。知り合いの方に、スイカの話しをしたら、黒玉スイカを頂きました。普通は、シマシマの柄のスイカですが、黒玉スイカは、種があまりなくて、甘かったです。元々は、ハワイが原産地でしょうか?スイカは江戸時代末期に、日本に入ってきたようですが。。今年ほど、スイカの味に救われました。スイカの歌もあるようです。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ
垂水のお店 11月 24, 2022 私の姫路の実家も焼き肉店(蔵屋)、神戸の兄の元町にも焼き肉店(ふじ丸)、そしてこの垂水の甥っ子のお店も焼き肉店、(ふじの)です。 コロナでなかなか来れませんでしたが。やっと顔を出すことができました。 久しぶりのお肉でしたが、本当に美味しい。 何より、ヤフーで、私のデビュー曲のレコードを注文してくれてました。身内なればこそ、嬉しいです。 その甥っ子の長女、来春から芸術関係の大学受験、17才の湖晴ちゃんが歌をやりたいと告白、びっくり! 未来あるのみ、がんばれーです。 そしてコロナで大変ですが、頑張ってほしいです。 時々、この近辺に住まいの有名な作家、役者さんおしのびで来られるようです。 続きを読む
歌は呼吸から、人生も呼吸から 2月 18, 2023 まちの学校として、遠野クラブを12月から始まりましたが。福崎のコープこうべさん、福崎社会福祉協議会が立ち上げられました。 1月20日と、2月16日とやらせて頂きました。 私も大きな病気を20代の時に経験し、コロナで色々と思うところがあり、ライブの中で健康について話をする事が増えてきました。 もちろん年齢的な事も?😂あり、皆さんも興味があります。 これからの人生でも、最も健康法の情報が欲しいところです。 タイミングよく、何かできないかと思い、毎回、健康法について勉強したいと思ってきました。 こころと体の密接な関係調べて、更に深く実践していきたい思います。 そして私は色々な方とふれあいながら、来られた皆様同士でこころのふれあいができればと思います。 続きを読む
藤野ひろ子のクリスマス 12月 23, 2022 久々に、来られた方や、ずっと変わらず応援を頂いている方、はじめての方、やはり企画して良かったと思います。 アメイジンググレイス、ホワイトクリスマス。など歌いましたが、来られた皆さんの笑顔が何より嬉しかったです。叉、やります。 メリークリスマス‼️ 続きを読む